ワンランク上のホッと一息つける空間
s_gakuzan
Japan
詳細プロフィールを表示
2017年6月30日金曜日
7月の予定:臨時休業あります!!
13日は 私もおとうさんも出張になるので
臨時休業いたします
出張の内容は 私はチョコレートの世界
おとうさんはパン作り
メニュー等でお客様に還元できるよう
頑張ってきます
2017年6月24日土曜日
榴岡店は 本日 臨時休業いたします!!
榴岡店は 東京出張のため
本日 臨時休業いたします
定休日の変更でご迷惑をおかけしております
通常は毎週土曜日 第1・3金曜日がお休みです
よろしくお願いいたします
2017年6月16日金曜日
榴岡店の営業日の変更
お客様のご要望により
榴岡店の営業日が変わります
日 月 火 水 木 第2・4・5金曜日
10:00~19:00です
休業日は 第1・3金曜日と 毎週土曜日です
お間違えのないようにお願いいたします
2017年6月10日土曜日
先週は六本木 今週は山深いところ
2号店が開店して間もないというのに
先週のお休みは六本木の新国立美術館でミュシャ展を
今週のお休みは 飯豊山麓のひなびた温泉へ
両極端の場所に行くのも
それはそれで 面白い
ミュシャの晩年の大きな作品は
海外に出たのは世界初
装飾的なポスターやパネルになった
アール・ヌーボーのものは有名だけど
今回は 晩年の大作20点が来日
6m×8mという大きさのキャンバスには
スラブ民族の苦難と栄光が描かれているという
正面を見据えた若い女性の眼差しには
生きていく困難や 憤りが込められている
日本の人々の苦難を描くには
どんな絵になるのでしょう
飯豊山の麓には
マタギの館(閉館でした)などがあり
いかにも クマがいそうな雰囲気たっぷり
古くからマタギの里として有名だった場所
イワナのお造りや甘露煮に舌鼓
うちにいると 山ほど仕事があるけど
プイッと 離れてみるのも
リフレッシュになって
とってもいい と思った
2017年5月30日火曜日
2号店こんな感じ
先日のプレオープンの日
向かいの公園が見えます
グアテマラのファブリック
うちのおとうさんが彫った看板
バッハの雰囲気
スタンドコーヒーだけど急遽椅子を
パナマのモラを飾って
テイクアウトです
ドンパチ農園からのプレゼントを飾り
みなさまのお越しをお待ちしております
2017年5月28日日曜日
GAKUZANCOFFEE榴岡店
先週オープンしました2号店
昨日いらしたお客さまからお電話が・・
HPもまだなのですみません
おまけに パソコンが壊れちゃって
今は メモリーが不足して
すぐ 再起動してくださいといわれちゃう
ノートパソコンで作業してます
GAKIZANCOFFEE榴岡店
宮城野区榴岡
4-3-26-101
TEL:766-8557
営業時間 10:00~19:00
定休日 土・日曜日
日曜日も営業?という話もありましたが
彼らにこっちに来てもらって
ハンドピックの作業をしてもらってます
スタッフを増やして なんとか日曜日も
営業できるように頑張ります
2017年5月23日火曜日
自家製アイスクリーム!!
生クリーム 砂糖 卵 バニラビーンズだけでつくった
自家製アイスクリーム!!
濃厚 でも 後味がサッパリ!!
よろしかったらどうぞ!
土曜日にいらしたお客様のリクエストです
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)