ワンランク上のホッと一息つける空間

2013年7月31日水曜日

バックルーム・・・というかキッチン



店のカウンターを通って更衣室を抜けると

うちのキッチンがあります

ここも



これが





こんな風になりました


あ まだ  ドアとかまだだけど


そうそう、このシステムキッチンも、アウトレットの建材店で購入して


厨房さんが 取り付けてくれました


ガス台は 免許がいるということで LPガス屋さんにつけてもらいました


見積もりが97、000円だったので 助かりました


なんでもできるんだね   ありがとう!!



記事:店主








カウンター


カウンターを塗りました

しみこむタイプの塗料を塗って

その上から 油性のニスのような物を塗り

濡れふきんで拭いたり,水をこぼしたり

といったことに 対応できるようにと考えました 







ところが 気にあわないんですねぇ

この光沢が・・・

結局 サンダーで削って塗り直しました









こんな具合になりました




そうそう、ちょっとあわただしくて書けませんでしたが


25日に 1回目の引越しをして カップボードが入りました


戸棚を部分的に外して、棚のように使います








記事:店主



2013年7月26日金曜日

窓枠 そして母



一人で住んでいる母の用事をすませて帰ってみると・・


                県道側

  


 テラスをつくる予定の入り口も




トイレから
   

厨房さんとウエイトレスさんが

窓枠を白く塗り

ガラスの保護に貼ってあったビニールをとってくれていました

クリアにひろがった風景

雨で洗われた木々がきれいです



86歳になる母は 気丈に がんばっていてくれます

自分に何かあると みんなに迷惑がかかる と言って

今でも 料理を手作りしてます

できあいのお総菜は 添加物などが入っているからと

煮干しでダシをとって味噌汁をつくったり 煮物をつくったりとがんばります

母にとって それが当たり前です
 
海辺で育ったためか魚が好きで

仙台朝市のお気に入りの魚屋さんにお世話になっています

切り身になっている魚は嫌いで

「顔がついている」魚でないと どういう魚かわからない

と言って まるのままの魚を並べて売っていて

料理に応じて魚をさばいてくれる魚屋さんに通い詰めていました

ずっと 話し相手になってくれていた女性の店員さんが

お店をやめてしまって 

しばらくは寂しそうでしたが

また別の楽しみを見つけて 通っています

もう 50年ぐらいになるでしょう

最近 空いているブースを見つけては ため息をついています

もっと活気があった頃を思い出しているのでしょう

いつまでも 元気でいてください



記事:店主











2013年7月19日金曜日

やっと床を塗りましたよ


床は水色がかった灰色です

半透明なので 木目が見えます

ところどころムラになって いい感じです










下からのアングルだと,かっこいいねぇ


翌々日,ワックスを塗りました






夜の光なので ちょっとピンクに見えますねぇ


そうそう

木の下に下げた洗濯物が濡れなかった話を厨房さんにしたら こんな事を言ってました


木は,自分の生えている根元の部分が濡れないようにしてるんだよ

濡れちゃうと根腐れしちゃうだろ

少し離れた部分は根が広がってて水が必要だからそこには水がかかるだろ

葉も 光合成が全部にいきわたるように

重ならないようになってるだろ

・・・・

だから 濡れなかったんだあ

すごい




記事:店主






2013年7月17日水曜日

色を変更 そして ギフトづくり


厨房さんがおもむろにカウンターの上に乗ってなにやら始めました


カウンターの真上の下がりの部分の色が気になります




むらさきっぽい水色が,周りと合わないんです

ここは,塗装屋さんに塗ってもらったところです

色見本の中に,目指す色がなくてできるだけそれに近い色にお願いしました

でも むらさきっぽい水色は,一時周りとマッチしたようだったのですが

手洗いの壁の色を塗ったとたん違和感となって押し寄せました

いやぁ 塗装屋さんにわるいなぁ 

って言いながら マスキングを始めた厨房さん

私とウエイトレスになる娘の二人でミストグレーにエバーグリーンを少しずつ混ぜていき

それが,なかなか色に変化なし

けっこう混ぜて

みどりっぽくして

そして・・・・





あんまり変わらないようですが,この微妙な違いが大事なんです

こうすると,手洗い場の壁の色ともマッチしたのでは? 
  





  

 こんな事やってるから,いつまでも

開店できないんですよねぇ


この日,ドミニカとパナマを焙煎しました

どちらも欠点豆の少ない,いい豆です

パナマは,前回苦みが出てしまったのですが,

今回は甘い,フルーティーなコーヒーに仕上がりました 










ドミニカは浅煎りです

豊かな酸味と甘さがひろがる

スペシャルティコーヒーらしいおいしさです

このギフトは,友人が旦那様のお母様の誕生日にと,

リクエストしたものです
チャック付きの厚手の袋です
チャック付きは,購入した豆の保存に便利では?という娘の提案です

記事:店主


2013年7月14日日曜日

朴葉って こんな葉です


朴の木の葉っぱはこんなに大きいんです

比較する物がないですね

え~っと 一枚の長さが20㎝ぐらいあります

朴葉寿司,朴葉味噌,朴葉焼き・・・う~ん うまそう








じゃなくて,洗濯物を守ってくれていたんです


今朝も 久しぶりの青空が・・・

洗濯物を手洗いし,例の場所へ干しました


ピンポーン♪  つけたばかりのチャイムが鳴り

ドアを開けると,お隣さんが

「雨が降ってきましたよ」

「わざわざありがとうございます」

ふつうは雨が降ったら取り込むんだよね

せっかく教えてくださったんだから取りに行かないとね


葉っぱの屋根のおかげで大丈夫なんだけどなぁってちょっとだけ思いながら

うちの中に取り込んでお風呂場に下げました



記事:店主











2013年7月11日木曜日

いがった いがった




昨日は久しぶりの晴れ間が広がり,洗濯日和になりました

洗濯機がまだなく,手で絞って昨日干した洗濯物が

もう少しでカラッと乾きそう・・

例の外の物干し場にいそいそと干しました

用事ができて出かけ,帰ってきてから

そのことをすっかり忘れてしまいました

夜中にバタバタと雨の音が!!

その後 ゴォーとかなり降っているよう・・

あぁ~   だめだわ~

朝になって,ダラダラに濡れているものと覚悟して

取りに行ってみると

なんと 夜露で湿っている程度!!

朴の木の葉っぱのおかげで,ほとんど濡れずにすんだのです!!

えっ

たしかに 朴の木の根元は乾いているよ

「 いがった いがった 」

自然の恵みに感謝!!


記事:また店主

(パソコンが壊れてー2回目ですー, 朴の木の写真が今ありません)

2013年7月8日月曜日

梅雨の合間に




夕方5時ごろになりようやく晴れ間が

洗濯物を干すロープの向こうに

お隣のスペーストレーラーが見えます
















木々も雨に洗われて輝きを増しています







           フキ









ヘビイチゴ・・・雪が解けたころ、土の中からヘビが出てきたんだよ

娘たちが追いかけて、喜んでいました!?






              
 アプローチもまだです

レンガとか枕木を並べましょうか





記事:店主





2013年7月5日金曜日

コーヒーの苗木


SCAJ2012で手に入れた苗木

事情があって、ずっと室内に



7℃以下だと成長が止まり

0℃になると枯れてしまうという


4月22日にこの状態

さっぱり成長してないなぁ


コーヒー栽培に適す環境じゃないことを

身をもって感じました





岳山に持ってきました

玄関先においているのですが

前よりずっと元気になりました


直射日光も苦手です

コーヒーの産地では、シェードツリーをそばに植えているそうです


世界のコーヒーの産地は、コーヒーベルトといわれる地帯です

北緯25度から南緯25度までで

標高が高い農園はゆっくりと時間をかけて実が熟すため

品質が優れているそうです


岳山は仙台でも西の山の方

気温が下がってきたら、もちろん室内に入れますョ



記事:店主

2013年7月4日木曜日

ハンモック生活


引越しはまだ先です


なにせ、2階の壁と床の塗装がまだなんです







ベッドがまだ入らないので

ハンモック生活です


初めて寝てみたとき、空中にふわふわ浮いている

その気持ちよさに

みんなで笑い出してしまいました

しばらく笑っていました

肩の凝りも治ったようです


久しぶりに家族4人がそろったので

そのしっくり感や安堵感もありました


今、娘が一人アパートに帰ってしまったので

また遊びに来るのが待ち遠しいです





天窓からは外の木々が見えます

ほとんどナラの木です


敷地内の木々は、牛が休むために

繋がれていた木だそうです


ここは牧場の跡


今は壊されましたが牛たちの水飲み場もありました


水を飲んだり、歩いたり、草を食べたり


牛がゆったりと生活していた様子が目に浮かぶようです



記事:店主









2013年7月2日火曜日

塗装は楽しい!!

 カウンター周りが落ち着きました

コバルトブルーの前の水色が周りとしっくりしました 



風除室のドア枠は白にします





壁は濃いグレーです

大丈夫なの?



 おー なかなかシックじゃない?





トイレのドアは白に




店舗の入り口には滲みこむタイプの塗料を



こんな感じに



残りは梁と床です



記事:店主

山の鳥や花たち




 
スーピ  スーピ  スーピ ・・・


小鳥のさえずりで目が覚めました


なんという名前の鳥でしょうか


体長が15㎝ぐらいで、時々翼を閉じてひゅーと飛びます


とっくに8時を回っています






カウンターに飾ったバラがとてもきれいです


ご近所のSさんが届けてくださいました



うちの庭にも山の花が咲きます

















これはオニアザミですね



ちいっちゃいキノコも見えます




名前もわからない花たち


私たちが来るずーっと前からここで


静かな時をすごしていたんだね



記事:店主