ワンランク上のホッと一息つける空間

2018年1月20日土曜日

おっと 知らない間に16万人越えだーっ



ブログの統計のところを見ると

国別のページビューが見られます

日本の方はもちろん 外国の方々にも

観られてるなんて~

超 うれしい~

でも ちょっと はずかしいね


国別のページビュー


ブログの閲覧者が多い国のグラフ
      
項目ページビュー
日本
146376
アメリカ合衆国
6422
ロシア
3517
ウクライナ
1009
フランス
524
ポルトガル
321
イギリス
207
リトアニア
139
ドイツ
128
スペイン
106
    
            

2018年1月19日金曜日

お休みのお知らせ(本日19日)


おとうさんが 熱を出したため

本日 臨時休業をいただきます

コーヒー豆や焼き菓子等のご用命は

町の店をお願いします


状況によっては

明日(土曜日)・明後日(日曜日)

町の店の二人を 山で働いてもらうので

町の店が お休みになるかもしれません


いずれにせよ このブログでお知らせするので

よろしくお願いいたします


熱を出すなんてめったにないことなので

いやいや まいったにゃー (=^・^=)


2018年1月16日火曜日

氷の世界にびっくり!!


昨夜の雨で 雪が解けていいね

って 話してた

今朝 起きたら 鏡のようになってたー

あぁ・・ お手上げかー

今日は臨時休業か

そしたら

おとうさんが 融雪剤をまいてから少しずつ氷を割り

だいぶ良くなった


開店できるー

そして開店 おなじみのお客様がいらっしゃり

やっぱり 開けてよかったね




2018年1月13日土曜日

新しい夜明け 新しいケーキ


もう13日だというのに新しい夜明けのような気がする

わたしにとって やっと年明け




  

7:35 の太陽

今日は 快晴じゃ










おとうさんも お客様のリクエストに応えて

新しいケーキをつくり


レモンタルトのメレンゲが直射日光を浴びて半端ない







焼きバナナのタルト



よろしかったらどうぞ



1/5の続き~


昨年12月27日に 母を新しい施設に

そこは コンセプトが素晴らしく

スタッフも意欲的

スタッフ間の情報の共有も行き届いている


その引っ越しと

実家での年末年始の料理

母の世話


それから 初売りの豆の焙煎と

いや~ こんなに大変な年末年始は初めてだー


毎年年賀状を出していた方々

今年は失礼してしまいました

ごめんなさい



というわけで しばらくブログはお休みでした~

最近 ようやく意欲が復活したのだ!!




2018年1月8日月曜日

レモンタルトとスペシャルチーズトーズト


新年の新しいタルトでございます

新年といっても本日で営業3日目なんですけどね


 さわやかなレモンの風味と 練りこみパイの台のサクサク感が

はかない感じで よいですねー



好評につき続行決定!?のスペシャルチーズトーズト


一般のハチミツとは別物ーっていう感じの

山口さんちのハチミツ(森のハチミツ)


ゴルゴンゾーラチーズを散らしてますので

チーズは3種類

「くせが強い」っていうギャグを覚えたてなので

使ってみたかったのですが

このゴルゴンゾーラチーズはソフトタイプなので大丈夫

あと 覚えたのが 「 イカ2貫 」

これは 使う場面がないなー


2018年1月5日金曜日

もう平成も30年なんだー


あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

これだけ?

いや 続きは後から