ワンランク上のホッと一息つける空間

2014年12月23日火曜日

本日は晴れ そして風





早朝からの除雪で



この通り













あったかくして お待ちしております


2014年12月22日月曜日

やっと クリスマス!!


ホール担当の娘が体調を崩し

3日間ばかり 店に出られない状態

モチベーションが グーンと下がり

クリスマスも なんだかねぇって感じ

大雪の影響もあったかもしれない

お客さんの足も自然と遠のくしね


そんな時 常連さんがいらっしゃって・・・

あ また・・・・

ちょっとした会話でも癒される

ありがたいですねぇ


昨日の日曜日は たくさんのお客様が来店

ありがたいことです

最後のお客様は暗くなってから

女の子ひとりで

道に迷いながら

やっと たどり着いた

と思ったら もう閉店

北欧好きな 女の子


気をつけて帰ってねっ

「今度は もっと早く着ます」

って言ってました

遅くなると 道も 凍結するしね

やっぱり 早い時間がいいと思います


少し元気が出て

娘と二人でお買い物

クリスマスのグッズをお店に



 白いフエルトのツリーもかわいいね

ホルムガードの炎も似合う








スノードームの中も

店の外も 雪 ・・





サンタさんも来てくれて



クマの家族も ほっこりと


 みなさんも

温かいクリスマスを過ごせますように ・・・




2014年12月19日金曜日

本日晴天なり!!


アプローチの除雪もすんで



駐車場の雪かきも終わり




県道の除雪の除雪融雪も終了



ラムズイヤーも顔を出しました











2014年12月18日木曜日

今朝の積雪(18日) やっぱり臨時休業ですねぇ~


店からの風景





ラムズイヤーの上にもこんもりと



本道の除雪融雪も間に合わないようで



薪ストーブだけは調子よく



バンバン燃えてるねぇ


でも やっぱり 危険なので 今日は来ないでくださいね~


※ プレゼントを頼んだお客様

連絡をください 配達いたします






今日の積雪(17日15時半頃)


今日は定休日なので街に買出しです





入口までのアプローチも

アスファルトで舗装するので

凸凹なく 歩きやすくなります



岳山(地名はだけやま)から下へ向かう




天然温泉やまぼうし付近

おっと 少なくなってきた



あれ~ ずいぶん違うねぇ



街中は 全然じゃん~


発達した低気圧が北海道付近にあるので

明日に向けて大荒れって

今日も予報では風が35mって言ってたけど

全然ないんだけどね





2014年12月16日火曜日

今日(16日)の雪と道路状況



粉雪がサラサラとふっています





道路は除雪融雪済み

もちろん普通タイヤでは

来てはいけませんョ !!

2014年12月15日月曜日

SCAJ報告会  遅れました~ 「コーヒーの精製法の違いとその特徴について」



報告会は来週月曜日(22日)17:00~です

私たちはコスタリカのセミナーと

パナマのセミナーに参加してきました

そこで

                  <内容>

          「コーヒーの精製法の違いとその特徴について」        


 
コーヒーの精製法の違いでは

ブラジルWとNの違いにも触れます

W は Washed(水洗式・湿式) の W

N は Natural(自然乾燥・乾式) の N です

コスタリカグレースハニーはハニー製法です


 ・コスタリカグレースハニー

                       ・ブラジルW

                       ・ブラジルNカルモデオーロ
                       
                       ・パナマ ゲイシャ ドンパチ農園
 
     ・パナマ ティピカ ドンパチ農園(新入荷)

 を試飲していただきます


料金は 2000円

参加希望の方はお電話かメールでどうぞ

TEL 341-3751

E=MAIL gakuzancoffee@globe.ocn.ne.jp

お申し込みは 前日までお願いします



今朝の積雪は15cmでした~

ちょっとしたつららが

ラムズイヤーの上にも

道路は仙台市が除雪融雪しています
私道の入口から駐車場は

厨房さんが除雪を行っています

駐車場は年内中にアスファルトを流すので

オートバイの方も

外車でおいでの方も

楽に駐車できるようになります