ワンランク上のホッと一息つける空間
s_gakuzan
Japan
詳細プロフィールを表示
2013年9月17日火曜日
青森からのお客様
連休の2日目 青森県三沢からのお客様がいらっしゃいました
以前 縁あって お世話になった方です
子供のころ側弯症気味で 肩こりがひどかった私を
マッサージで スッキリと 整えてくださいました
お知らせのハガキを出していたのですが
まさか 来ていただけるとは・・・
遠いところ 道に迷いながら
ご家族で来ていただいて
本当に 感謝 !!
ハガキでお知らせした お客様へ
来ていただけるだけで感謝!!
どうぞ お気づかいなく
店主
2013年9月16日月曜日
本日 臨時休業です
道路をはしる 雨水
屋根から どどっと おちる 大量の雨水
やっぱり 臨時休業でしょう
おいでになる予定のお客さまには
申し訳ありません
店主
2013年9月12日木曜日
9月の予定 ( 26日はお休みをいただきます)
突然ですが 9月の予定です
毎週水曜日が定休日です
26日は木曜日ですが
25日から行われる
日本スペシャルティコーヒー協会の最大のイベント
2013SCAJ
という大会に
参加するために
お休みをいただきます
大会のテーマは「The Best Coffee Experience」
[ コーヒーの種子から最終カップに至るまでの
完璧なプロセス(Perfect Supply Chain)を経たスペシャルティコーヒーによって
お客様が最高のコーヒー体験を享受すること ]
セミナーでは
世界のコーヒー産地からいらした
現地の方から
直接お話を聞くことができます
また
さまざまなブースで繰り広げられる新しいものやこと
などを
肌で感じることができます
コーヒーをよりおいしく提供するために
より いい店に なるように
おせわになりました
2013年9月11日水曜日
有機ペルー というコーヒー
うちの店で人気の ペルー エルパルゴマウンテン について
ペルーは広大な国土を持つブラジルの左側にあります
アンデス山系の1500m~1700mの高地で
良質なコーヒーの栽培が行われていて
オーガニックの認証を受けています
ぐっと深く 煎っているのですが 甘さとコクがあり
「 キャラメルのような風味で 口あたりがマイルド 」
という コメントが ぴったりです
フィンランドの陶器メーカー アラビア のヴィンテージ
‛ルスカ’ という カップ&ソーサーに
たっぷりと 注いでおります
どうぞお試しください
店主
2013年9月9日月曜日
今週のケーキ
クラシックショコラ です
上の部分が サクッとひび割れていて
中は しっとりと チョコのほろ苦さと 甘さが引き立てあいます
浅煎りや中煎りのソフトタイプではなく
ガテマラやニューギニア、マンデリン、岳山ブレンドの中深煎りのコーヒー
または
ペルーやインディア、イタリアンブレンドの深煎りのコーヒーと
一緒にいただくと ケーキとコーヒーの双方の美味しさが口の中で・・・
う~ん うまい!! (自画自賛 : 笑)
2013年9月8日日曜日
ケーキ と スモーブロー
今週のケーキは アプリコットのタルトでした
( 終わってからか!! と 誰かがツッコミました )
開店して最初のほうは 行き当たりばったりでしたが
最近は ちゃーんと 週替わりにしています
何も トラブルがなければ 次週(月~日曜日まで)は
クラシックショコラ になります
スモーブローも 進化してます
自家製ローストポークと アボガドとシュリンプ
自家製ローストポークと アスパラとシュリンプ
などの バリエーションがあります
ランチは 12:00 ~ 14;30 ですので
お早めに お出かけください
店主
2013年9月6日金曜日
岩手からのお客様
雨のふっている 静かな日
かわいい女の子が ひとりで 訪れてくれました
仙台からですか?
ここも 仙台なのに
つい そんな尋ね方をしてしまいます
「 岩手です 」
「 ・・・ あ 岩手から ? わざわざ ? 」
「 はい 」 と そのひとは うつくしい 笑顔を 向けてくれました
ありがたいことです
こんな 遠いところに
chickadeeさん のブログを見て 探して来てくれました
まもなく 3人の女性グループがいらして
楽しそうに談笑していました
彼女は しばらく ひとりの時間を楽しんでいました
東和町の IPPO さんの お友達も何人か 訪ねてくださって
その時も 遠いところわざわざおいでいただいて・・
と 感謝したのですが
岩手から 来てくださるとは ・・・
ありがたいことです
数々のお祝い ありがとうございました
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)