ワンランク上のホッと一息つける空間

2014年9月22日月曜日

作品の鑑賞  本日16時終了


美術館に展示してある作品

ほとんど キャプションがついている

【caption】写真や図、映像などが持つ意味を説明する文章

先日 宮城県美術館の篠山紀信さんの写真展では
キャプションが全く付いていない

かえって 自分と作品と向き合うことができて
よかった

館の方に聞くと
本人の意向だったという

前職で 対話型鑑賞というのをやった

作品を見て
その中から 作品を読み解く手がかりを見つける
それは 色だったり 形だったり
それらの つながりだったりする

進行役の教師や学芸員が発問し
ひとりひとり 発言していく中で
自分なりの考えを見つけていく


対話は 他の人と自分でもあるが
作品と自分との対話でもある

自分の中の 今までの経験
培ったもの 思い出
育った環境
周りの人々
などとの対話

その作品を通して
自分を考える

評論家の研究した美術史的な価値も大事だが

作品と向き合う点で

このような鑑賞もいいのでは?

お知らせ: 出張のため 本日(23日)終了時刻を16:00にします



























2014年9月16日火曜日

本日(9・16)ランチセットはございません。 申し訳ありません




材料不足のため 本日スモーブロー(ランチセット)はございません

コーヒー ケーキ トースト クロックムッシュのみになります





震災の年の8月

仙台メディアテークで個展をする予定だったのが

3月11日に 津波の被害に遭い

残った3枚の作品


水彩絵具を使い

水のにじみや

絵の具の溜まりをつかった

作品です


あなたは どう 感じますか

何を思いますか




2014年9月10日水曜日

佐藤直樹さんの作品



佐藤直樹さんは 色えんぴつアート作家・詩人です

小関佳宏さんのCDのデザインも

佐藤さんです



今 小さな作品を 2点 展示しています

(9月中旬ごろまで)










その中の物語

その中の広がり

その中の 美しさを


あなたなりに 味わってください






2014年9月5日金曜日

9月の臨時休業




誠に勝手ながら

24日(水)25日(木)26日(金)

は 臨時休業とさせていただきます


SCAJ(日本スペシャルティコーヒー協会)の大会に

参加するためです


生産地の方のセミナーに参加したり

さまざまなブースで コーヒーの試飲をしたり

有意義な大会です


臨時休業は すべて お客様に還元できるよう

心がけております


申し訳ございませんが

ご了承ください





2014年8月21日木曜日

お~っ  4万回を超える 


ブログを今までご覧になった方


項目


ページビュー
日本
37914
アメリカ合衆国
1476
ロシア
300
イギリス
80
ドイツ
49
大韓民国
47
デンマーク
42
ウクライナ
20
カナダ
13
ポーランド
12


外国のみなさんは どんなことを思って

見ているのでしょう?

そして 日本のみささんも・・・

いやいや 恥ずかしいですねぇ (*´д`*)


まあ 延べの数だから そんなに多くないのかもしれないけど

ちょっと 自分の狭い世界からは 想像できない部分です



お店が 一周年 ということで 

大和鉄鋼の岡崎さん 安田さん

バッハコーヒーの中川さん に来ていただきました


焙煎機マイスターのメンテナンスやお店の様子を見たり

スモーブロー コーヒー クロックムッシュ ケーキを

味わっていただきました


適切にアドバイスをいただいたので 

中煎りのコーヒーやブレンドの味が

少し変わりました


東京での焙煎トレーニングの時と

標高 気圧 温度 煙突の長さなど

もろもろの条件が重なって

ここならではの 焙煎となっているようです















2014年8月20日水曜日

泉ヶ岳スキー場からス~と


泉ヶ岳スキー場から降りるとき


遠くに街並みが見えて美しい


もっと遠くに見える水平線は

見ている自分の目の高さ

高い所へ登っても

それは同じ


地平線や水平線って

なんだか

世の中のものごとの

なんにも影響されない

普遍的なもののような気がして

落ち着く



お知らせ:クロックムッシュはもうちょっとお待ちください






2014年8月18日月曜日

急なお休みですm(_ _)m


本日(18日) お休みをいただきます


自家製パン

自家製ケーキ

焙煎豆


この 土日で

すべてなくなりました

今日1日 お休みをいただいて

準備します


それから 新しいメニュー

やっと 登場!!

うちのパンを使った「クロックムッシュ」なのだっ

パンにベシャメルソースをぬって

自家製ローストポークを挟み

チーズをのせて焼く・・・

う~ お腹が空いてきた



それから 消費税なんだけど

やっぱり 法律で決まっていることなので

8% いただかないと

行政から指導が入るんだって


ですので 8%になります